No.192 ともこさん 2024-05-28 20:23:24

【感想】
まつけんさん、ご無沙汰しております!
今日のテーマ、拘りテーマにハマってしまったので久々に感想を書いています。
昔から収集の趣味は全くなかったのですが、洋服などたくさん待つことは好きでした。大きな浪費をしたくなかったので安いものをたくさん持っていました(結局それが浪費だと数年後わかる)。何年か前から物を少なく持つ方が軽やかにストレスなく生活できるということに気づき始め、ある年は処分しすぎて(それまで物を持ちすぎまた)必要なものまで捨ててしまい、困るという体験もしました。それが今は、本当に必要がという視点をもち、また買う(新しいものを得る)ということにも気をつけるようになりました。ある友達はプラスチックでできたものをなるべく買わないという人もいたり、人によっていろんな基準があることにも気がつきました。ある視点を気にしすぎるとお隣にあるような近い視点にも気づきにくかったり、ここでもやはりバランスが大切だと思いました。人は気づいてもなかなか器用にやりこなせないものなんでしょうか^_^私だけかな笑笑
まつけんさんはどうですか?また聞かせてください^_^

No.192 ともこさん 2024-05-28 20:23:24