No.141 きっちさん 2024-01-11 23:16:07
【感想】
伝えることに躊躇いのある中で、発信して下さったことはとても勇気と覚悟が必要だったと思います。文章からも深い優しさから生まれる責任感の強さで自分を深く傷付けてしまったことは相当辛かったと想像します。
苦しい思いや悩むからこそ、同じ苦しい人に寄り添うことができるんだろうなと感じています。
これは私も思います。そしてそう願っています。
他にも大切なことで自分を信頼するということと楽観性が大きく欠落していると思います。小学3年生頃まではきっとそんなことなかったと思いますので、取り戻していきたいと思います。色々と自信を失い、ありのままでいられなくなった経験がいくつか思い当たります。
何気無いやり取りができることが有り難く幸せであると感じるようになりました。ここ10年弱は自分自身に禁止してしまっていました。少しずつ否定しなくて良いと言い聞かせながら、回復傾向にあります。また他愛無い話、真面目な話をする友人にも出会えたことも後押ししていると思います。ただ癖が残っていって気付かないうち自動的に癖が発動しています。迷惑かけられないから、止めておこうと思って我慢しているといつの間にか苦しいところに居続けてしまいます。事後対応では限界があり、とても磨り減ってしまい、辛いです。ですので、楽観的になること、自信を持つことで普段から安心できるようにしたいと思っています。ツイているところを探すのもその一貫になるなぁと思いました。
No.141 きっちさん 2024-01-11 23:16:07